『宇宙よりも遠い場所』スタッフと声優の化学反応への感嘆
◇『宇宙よりも遠い場所』第11話、STAGE11「ドラム缶でぶっ飛ばせ!」のあらすじ&予告動画を公開しました
基地内で大晦日を過ごすキマリたち。なんだか日向の様子が………
あらすじ⇒https://t.co/nEf3oDeofq
予告動画⇒https://t.co/dP77TioIDW
#yorimoi #よりもい…
https://t.co/p9sFUJriix
(TVアニメ『宇宙よりも遠い場所』さんのツイート)
https://twitter.com/yorimoi/status/973123802304364544
神回しか作れないアニメ。
10話Cパートを見たときに、11話は難しい題材を持ってきたなと思ったのだ。
これを絶妙なバランスで仕上げる、このスタッフたちと声優たちの力量に唖然とするしかない。
アニメはここまで表現できるんだ。
そう思った回。
*****
◆NHKラジオ(0314)
○WN メキシコ・プエブラ 酒井美樹
メキシコの文明の遺跡についての話題。
酒井さんも今日が最終回とのこと。
お疲れ様でした。
○ワールドリポート
コロンビアの反政府組織ファルクは元々貧富の格差に反抗してできた組織だったのですが、麻薬密売組織などと協力するうち人身売買やゲリラに身を染めていったという経緯を持ちます。
そのファルクが政党に衣替えをして選挙に出たのですが、結果は得票率1%にも満たず。
選挙というのは思うより難しいもの。
○ワールドリポート
中国の国家主席の任期の制限が無くなり、次回以降も習主席が続けることが可能に。
中国国内では賛否両論。
習主席も日本の安倍総理、ドイツのメルケル首相、ロシアのプーチン大統領と並んで長期安定のトップで経験値も積んできているので、なかなか手強い存在になりますね。
*****
◆ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
4月から放映のガンゲイルオンラインのラジオ。
第2回、スタジオの初回から原作者の時雨沢恵一先生が参戦。
濃いなあ。
« 4マスは軍部独裁の様になってはいけない | トップページ | 男女平等で国歌が変わる »
コメント