ハートマン軍曹よ永遠に
◆NHKラジオ(0416)
○ワールドリポート
シリアで化学兵器が使用されたとして、米英仏がシリアを攻撃。
シリアとロシアは反発。
一方でトランプ政権はシリアからの米軍撤退の意向。
シリア問題はなかなか落ち着かないです。
○ワールドリポート
ハンガリー総選挙で与党が大勝した後に大規模デモ。
反難民反移民の現政権に40代以下の世代が反発。
現政権は地方の50代以上には圧倒的支持。
政権に反発するメディアや団体への締め付けも見られ、荒れ模様。
*****
◇そりゃもちろんセクハラの直接の下手人はあの事務次官だ。しかしあの事務次官に「それ前提で女性記者を差し向ける」って意図が報道機関側になかったとは絶対断言できない。嘘をつけと。お前ら知ってたやろと。それを含んでいけというてたろうと。斡旋売春のノリだろうと。メディア側の責任は極めて重い… https://t.co/eTl9YjFqUX(プランニング企画さんのツイート)
https://twitter.com/officeSugano/status/985726948037898240
既にメディアの業務構造の中にセクハラが組み込まれているのか・・・
絶望。
◆映画『フルメタル・ジャケット』で“ハートマン軍曹”を演じたロナルド・リー・アーメイ氏が亡くなる。『CoD』や『Fallout』シリーズにも出演 - ファミ通.com
https://www.famitsu.com/news/201804/16155718.html
ガンゲイルオンラインでネタになったのに、残念。
ご冥福をお祈りいたします。
« 舞姫とかベイズ理論とか | トップページ | 米国と台湾、米国と北朝鮮 »
コメント