NASAははやぶさを2番目と呼ぶ
◆NHKラジオ(0613)
〇ニュースアップ
米朝首脳会談についての中国の反応。
〇ワールドリポート
米朝首脳会談についての韓国の反応。
*****
◆ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オフライン
http://www.onsen.ag/program/ggo/
第13回は6月13日配信。
合言葉は、ギャラを犠牲に。
時雨沢先生、たもり先生、興津さんとスタジオにいるのがすごいです。
そして田口さん人気急上昇。
◆文化講演会「はやぶさ式思考法~やれる理由こそが着想を生む」
http://www4.nhk.or.jp/bunkakouenkai/x/2018-06-10/06/75191/3894800/
NASAでは「はやぶさは世界で2番目に小惑星に着陸して帰還した探査機」ということになっている。
もちろん嘘だが、川口先生によるとアメリカの子供たちに夢を与えるという意味では首尾一貫しているらしい。
そんなヨーロッパ・キリスト文明とこの惑星で同居しなきゃならんのさ。
◆マケドニア、「北マケドニア共和国」に改名へ ギリシャとの国名論争決着目指す
http://www.bbc.com/japanese/44463869
あらま。
« H-IIAロケット39号機 | トップページ | ワールドネットワークはワシントンから »
コメント