西欧列強が世界史でやっていたことを今度は中国がやる
◆NHKラジオ(0605)
〇ワールドリポート
インドの派手婚の話題。
生涯年収の3割もつぎ込む人がいるほど。
インドはこれから結婚する人がたくさんいるので経済的にはすごいこと。
〇ニュースアップ
カタール断行から1年、長期化するアラブの内輪もめ。
サウジアラビアはカタールとイランの外交関係の縮小やアルジャジーラの閉鎖などを要求。
アメリカが仲裁に入ればという話だけど、どうだろう。
〇ワールドリポート
レッドステーツ、怒れる教師たち。
レッドステーツとは伝統的に共和党支持の強い州。
米国で共和党政権が文教費の削減を画策。
共和党支持の多いレッドステーツで、怒った民主党支持の教師がデモ。
文教費の削減はいいことないと思うんだけど…
*****
◇中国の一帯一路構想で奪われた各国の港湾! 国連の常任理事国を語る悪の枢軸国家 AIIB参加国、頭、大丈夫か?… (apioさんのツイート)
https://twitter.com/apio_apio1516/status/1003403019818446848
借金リスクとのこと。
« “ながらスマホ”防止キャンペーンのコンビ | トップページ | なろう成功は批判の少なさにあり »
コメント