ロシアでお好み焼き?
◆NHKラジオ(0809)
〇ワールドリポート
米中貿易摩擦が問題になっています。
米国と中国が互いに相手国に関税をかけて争っています。
影響を恐れてか、中国国内ではあまり報道されていないことが意外。
中国の輸出企業は関税の引き上げで国外への工場移転も視野に入れているようです。
人件費高騰もあるので海外シフトは避けられないかもしれません。
また中国の輸入企業は輸入先を米国から他の国にシフトを考えています。
日本企業も無関係ではないので大変。
〇ワールドリポート
ロシアで庶民派の和食に関心が高まっています。
ロシアのクリミア侵攻で欧米から経済制裁を受けたため経済は低迷。
そのため寿司のような高い和食から、お好み焼きやたい焼きなどのお手軽なファストフードに人気が移っています。
鉄板で焼くお好み焼きがエンターテイメントとしてとらえられているみたいです。
« 逆神田中先生、中国と安倍推し | トップページ | 韓国のクルーズ »
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/113694/67039199
この記事へのトラックバック一覧です: ロシアでお好み焼き?:
コメント