2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« サウジアラビアの話題はどんどん深刻な感じに | トップページ | アジアリポートはイルクーツクとインドネシアから »

2018年10月20日 (土)

米中で海の対立が進む

しろぎつね
 人間は元気にもめてるねえ。

さくら
 そんなのんきに言われても・・・
 けが人どころか死んだ人も出ているのよ。

しろぎつね

 賢いからじゃないのかな。

さくら
 は?

しろぎつね
 ほら、知識人とか宗教家とか運動家とか、賢い人って人間を悪として語るじゃない。

さくら
 まあ、悪い人もいるけどね・・・

しろぎつね
 自分たちは善、相手は悪として生きていると、まあ悪がのさばる世の中は正さなければならないのさ。

さくら
 巻き込まれたくないわね・・・

しろぎつね
 逃げてもそのうち「敵か味方か」と問われてしまうだろ。

さくら
 かなりな無理ゲーね。
 じゃあ「人間は悪」に対して「人間は善」って言ったら?

しろぎつね
 悪い人間に利用される。

さくら
 ダメかあ。

しろぎつね
 まあ無理に考えなくても熱が冷めたらおさまるよ。

さくら
 けど、本当に賢い人なら人間を悪なんて考えないはず。あいつらニセ賢者よ。

*****

◆NHKラジオ(1019)
〔ワールドネットワーク〕
○フランス・パリ 浅野素女
 メイド・イン・フランスを守る下着会社の奮闘。

○海外まいあさだより
 台湾の統一地方選挙の話題。
 台湾では必ず4年に一度行われ、総統選挙と2年ずれています。
 蔡英文政権の支持率が下がる中での選挙戦に注目が集まっています。
 また、台湾では環境問題もクローズアップされていて、こちらも注目されています。

○ニュースアップ
 南シナ海や台湾海峡で米中の緊張がエスカレート。

« サウジアラビアの話題はどんどん深刻な感じに | トップページ | アジアリポートはイルクーツクとインドネシアから »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 米中で海の対立が進む:

« サウジアラビアの話題はどんどん深刻な感じに | トップページ | アジアリポートはイルクーツクとインドネシアから »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.