学校での視力検査が「ABCDの4段階方式」に変わった理由
◆30代以上は知らない? 学校での視力検査が「ABCDの4段階方式」に変わった理由
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1812/23/news008.html
実用性に足りればいいからなあ。
*****
◆NHKラジオ(1225)
○ワールドリポート
台湾で人気の本屋の話題。
店ごとに違う特色があるらしい。
来年には東京にも出店するとか。
どんな感じになりますか。
○ワールドリポート
今年の米国は独り勝ちともいえるくらい景気が良かったのですが、来年は景気減速の懸念も。
中国は米国との貿易摩擦、EUは英国離脱、日本は消費税増税と世界中で景気への懸念がある中、米国が調子悪くなると大変なことになるやも。
« 単なる雑談 | トップページ | 「ハッブル・ルーメートルの法則」への変更についての概要 »
コメント