「米韓同盟消滅」にようやく気づいた韓国人
◆「米韓同盟消滅」にようやく気づいた韓国人
https://business.nikkeibp.co.jp/atcl/report/15/226331/120600206/
ものすごくめんどくさい話だなあ。
米国を切れさせたらそれでいいのか?
◆G20「各国の力関係の変化」と共同宣言の本当の読み方を教えよう
https://gunosy.com/articles/RT9uM
12/1の世界一受けたい授業は増税したくて仕方がない財務省よいしょの番組でしたね。
未達がさも大変な問題のように放送するのは如何なものかと私も思いましたよ。
◆日本全国を網羅した「ブラック企業マップ」が話題に 「我が社の名前がない」「これだけあっても氷山の一角」
https://news.mixi.jp/view_news.pl?id=5412357&media_id=210&from=access_ranking
役所が発表したデータだけでこれ。
*****
◆NHKラジオ(1210)
○ワールドリポート
リビアはアラブの春でカダフィ―独裁体制が崩壊して以降、国家としても崩壊。
治安の悪化で大統領選挙ができずにいる状況が続く。
リビアの治安悪化で難民が地中海軽油でヨーロッパに渡る拠点になってしまっていること、ISなどの武装勢力の拠点になってしまっていること、OPEC加盟の産油国なのに原油の供給に不安が存在することなど。
独裁者は迷惑だけど、独裁者を倒してもよくなるとは限らないんだよねえ。
○ワールドリポート
フランスは毎週のようにデモ。
単純にガソリンや軽油の税金、電気代の問題ではなくて、地方と都市の格差問題や、貧富の格差問題が絡んでいるのでちょっとやそっとじゃ治まらない。
庶民に増税しながら富裕層に減税していたら、そりゃ恨まれるわね。
« フランス「黄色いベスト」デモ、4週連続 | トップページ | アメリカの分断とか »
コメント