千葉工大が日本初のシーローンチに成功
◇大貫剛さんのツイート: "宇宙界隈はSpaceXの話題で持ちきりですが、ほぼ同時に千葉工大が日本初のシーローンチに成功しました!… "
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1101758384552927232/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1101758384552927232&ref_url=https%3A%2F%2Fnews.local-group.jp%2F
すごい。
◇大丸 拓郎 / NASA JPLさんのツイート: "【悲報】地球に衝突しそうな小惑星、アルマゲドン方式で爆破しても、粉々になった破片が重力で元に戻ることが判明。小惑星つよい… Asteroid Collision Model Phase 2: Reaccumulation by Gravity https://t.co/pDO3Pv0MSE"
https://twitter.com/takurodaimaru/status/1102747782467575808?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1102747782467575808&ref_url=https%3A%2F%2Fnews.local-group.jp%2F
アルマゲドン方式が・・・
*****
◆NHKラジオ(0307)
○ワールドリポート
中国は南部の香港マカオ広州深圳を結合した大湾区構想を披露。
巨大な湾岸経済圏を作ろうとしていますが、さて。
1国2制度の壁もあるし。
○ニュースアップ
アメリカのトランプ大統領は米韓軍事演習を中止。
どうなることやら。
○ワールドリポート
アメリカのトランプ大統領のロシア疑惑。
それでも支持率は下がっていないので野党民主党もやりにくそう。
« 中国の友だちに教わった「人生を生きやすくする方法 」 | トップページ | 富士山が見える場所はどこまで?標高データから解析! »
« 中国の友だちに教わった「人生を生きやすくする方法 」 | トップページ | 富士山が見える場所はどこまで?標高データから解析! »
コメント