「人生会議」してみませんか
◆人口推計(平成30年(2018年)11月確定値,平成31年(2019年)4月概算値) (2019年4月22日公表)
https://www.stat.go.jp/data/jinsui/new.html
【平成31年4月1日現在(概算値)】
<総人口> 1億2623万人で,前年同月に比べ減少 ▲27万人 (▲0.22%)
【平成30年11月1日現在(確定値)】
<総人口> 1億2645万3千人で,前年同月に比べ減少 ▲26万1千人 (▲0.21%)
・15歳未満人口は 1539万9千人で,前年同月に比べ減少 ▲17万6千人 (▲1.13%)
・15~64歳人口は 7545万8千人で,前年同月に比べ減少 ▲49万1千人 (▲0.65%)
・65歳以上人口は 3559万6千人で,前年同月に比べ増加 40万6千人 ( 1.15%)
<日本人人口> 1億2418万2千人で,前年同月に比べ減少 ▲43万2千人 (▲0.35%)
高齢者だけ増えてる。
◆「人生会議」してみませんか
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_02783.html
<「人生会議」とは、もしものときのために、あなたが望む医療やケアについて前もって考え、家族等や医療・ケアチームと繰り返し話し合い、共有する取組のことです。>
大切なんだけど後回しにされやすい話題。
*****
◆NHKラジオ(0427)
〔ワールドネットワーク〕
○アメリカ・ミシガン 宮崎覚
ミシガンの郷土料理パスティの話題。
イギリスのコーンウォールの炭鉱夫のお弁当だったのがミシガンに炭鉱夫が移住してもたらされたのだとか。
もう一つは2020年11月に行われるアメリカ大統領選挙の予備選が始まっている話題。
民主党はバイデン元副大統領とサンダース元候補が有力視。
どちらにしてもお爺ちゃんですね。
トランプ大統領も既に立候補を表明。
ミシガンはもともと民主党寄りだったのですがトランプ大統領が僅差で勝利したために大統領になれたこともあり、トランプ大統領が注力している州です。
あと1年半の大統領選挙、大変だなあ。、
○海外まいあさだより
台湾総統選挙の話題。
与党は現職の蔡英文総統のライバルが人気。
野党は鴻海の会長の出馬が耳目を集め、高雄市長も人気。
どうなるでしょうか。
« トランプ「じゃあ、お前の住んでる町に不法移民送るわ」 | トップページ | 二拠点居住というライフスタイルは現実的か? »
« トランプ「じゃあ、お前の住んでる町に不法移民送るわ」 | トップページ | 二拠点居住というライフスタイルは現実的か? »
コメント