聲の形
しろぎつね
この前「聲の形」をみたよ。
さくら
あれ?まだ見てなかったんだ。私は公開の時に見たよ。
良かったよねえ。
しろぎつね
絵がきれいだね。表現がすごいわ。
さくら
で、どうだった?
しろぎつね
なんだか不思議なストーリーだった。
石田と西宮はなんというか、魂の双子じゃないかな。
さくら
魂の双子?
しろぎつね
相手に期待してうまくいかず、自分の殻に閉じこもるところ。
他人の迷惑になりたくなくて自分を消してしまおうとするところ。
さくら
他は?
しろぎつね
全員がほぼ病的。周りにああいう人がいたらしんどい。
さくら
う・・・辛辣。でも、お母さんとかおばあちゃんとかいたじゃん。
しろぎつね
石田母と西宮祖母は安定装置だよ。この人たちがいなかったら成立しないし、いるから他の登場人物が無茶でも見ていられる。
見ていて時々、うわぁ、ってなったでしょ?
さくら
ま、まあそうだったかなあ。
しろぎつね
このカオスをまとめた山田尚子監督はすごいね。
さくら
うん。あと西宮硝子の早見沙織さんがすごかったね。
しろぎつね
あれは声優に脱帽。まいった。
それも含めてこの作品がブレイクしたのがよくわかる。
さくら
いい作品だよね。
*****
◆NHKラジオ(0526)
○海外まいあさだより
ロシア・イルクーツクから多田麻美さん。
初回はロシアの情報など。
« 面白いアニメの話題など | トップページ | 少年少女に戦闘させるとアウト? »
コメント