インド月探査機打ち上げへ
仁義を大切にしない人も国も、いずれは身を亡ぼす。
~~~
◇Ayano AKIYAMAさんのツイート: "詳細な日時が発表されました。月の南極域への着陸は9月あたまの予定です。 インド、月探査機チャンドラヤーン2を7月15日打ち上げ(秋山文野) - Y!ニュース https://t.co/JybJ5M4VxD"
https://twitter.com/ayano_kova/status/1139338044123709440
インドがアップしました。
中国には負けたくない選手権ではガチ。
*****
◆NHKラジオ(0615)
〔アジアリポート〕
○インド・ベンガルール 後藤理恵
インドの医療事情について。
医師のレベルも高く英語も通じて安いので外国からの医療ツーリズムが盛ん。
ただ、庶民レベルになると高い私立病院はなかなか行けず、設備などの劣る国立病院に行かざるを得ない。
その他、インドでは飲料水や風土病への注意が必要だそうです。
○ベトナム・ホーチミン 山崎亜理佐
ベトナムの新しいランドマークタワーの話題。
展望台の高さも390mと高ければ入場料も高い。
日本円で4千円、それでもチケットは飛ぶように売れるのだとか。
○海外まいあさだより
ロサンゼルスの野外音楽堂、ハリウッドボールの話題。
« 北方領土に広がるアニメ人気 | トップページ | 水無月の雑感 »
コメント