人類のたそがれ
自分以外の人が傷つくことでしか幸せを感じられない人がいます。
その人たちの求める正義はあまりにも儚い。
誰を助けることもなく、何を足すこともなく、正義のために奪う。
人類は生み出し与えることで栄えてきた。皆賢くなり奪う人が増えれば、人類はゆっくりと終わっていく。
*****
◆NHKラジオ(0804)
○海外まいあさだより
夏休みにおすすめの韓国旅行、テンプルステイにつて。
◆NHKラジオ(0805)
○ワールドリポート
世界3大仏教遺跡のミャンマーのバガン寺院の話題。
日本も修復の技術支援をしています。
« 「中国古代の貨幣 お金をめぐる人びとと暮らし」(柿沼陽平) | トップページ | ネオ・ヴェネツィアのイメージを落とし込んだ腕時計 »
« 「中国古代の貨幣 お金をめぐる人びとと暮らし」(柿沼陽平) | トップページ | ネオ・ヴェネツィアのイメージを落とし込んだ腕時計 »
コメント