ロシア語人口が減っている
ロシア語人口が減っているらしい。
ソ連崩壊前まで3億5千万人はいたロシア語話者が、今や推計で1億5千万人ほどになっているらしい。
東側諸国の共通語だったのに、世の移り変わりはすごい。
*****
◆NHKラジオ(1229)
○海外まいあさだより
中国ではモテる男性として、色黒より色白の人が高給取りに見られ、やせぎすの人より小太りの人が食が豊かということで好まれるらしい。
日本とは逆の感じなので面白い。
« オリオン座のベテルギウスに異変、超新星爆発の前兆か | トップページ | 日本では奥さんが家計を管理しています »
コメント