令和2年お年玉付年賀はがきの当せん番号
◆2020(令和2)年用お年玉付年賀はがき・年賀切手 当せん番号
https://www.post.japanpost.jp/event/otoshidama2020/index.html
やあやあ、今年もまた同じ形で行きます、令和2年のお年玉付年賀はがきの当せん番号が発表になりました。
昔々nifty-serveでFSCIのプークさんが紹介していた年賀状の当選番号の簡単な調べ方です。
当選番号の下2桁に注目して並べ替えます。
去年に引き続き東京2020大会用の特等商品があるので特殊です。
2等 **9406
3等 ****16
1等 895123
3等 ****37
3等 ****67
特等 457391 (B***3組)
年賀状の番号の下2桁に注目して一枚ずつ確認していきます。
年賀状を並べ替える必要が無いので、わりと簡単です。
なお、特等のうち下記の4つは合わせて4本しかないので除外します。
B組が来たら見てよね。
特等
開会式/B組番号指定・くじ番号6けた(2本)
B1246組 854381
B1231組 301532
閉会式/B組番号指定・くじ番号6けた(2本)
B1231組 668186
B1230組 894016
なお、引き換え期間は
令和2(2020)年7月20日(月)まで
だそうです。
« 「パリピ孔明」が面白い | トップページ | タイで量り売りが人気 »
コメント