アルゼンチンはバケーションシーズンの今が好機
◆JK「家出したい」誘拐犯A「家においで」→男A逮JK保護→JK「家出したい」誘拐犯B「家においで」→男B逮捕
http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/1997653.html
昔少女漫画で見たような。
*****
◆NHKラジオ(0201)
○海外まいあさだより
台湾では大学以上の人が海外に職を求めて移住することが増えているそうです。
ただ、最近は米国では外国人受け入れを制限する動きが出ていて就職が減っていますし、中国も経済減速などで同じく就職が減っています。
人件費が高騰した中国を避けて投資が増えている東南アジアへは就職が増えているようです。
◆NHKラジオ(0202)
○海外まいあさだより
アルゼンチンはブエノスアイレスから相川智子さん。
相川さんおすすめのみどころは、パレルモソーホーというファッションの中心地。
夏休みである今の時期はブエノスアイレスは皆がバケーションで出かけて逆に空いているのでいいみたい。
裁判所は休んでも食フェスは休まないアルゼンチン。
さすが。
« 「世界でいちばん素敵な雲の教室」(荒木健太郎) | トップページ | 米国のスパイ狩り »
コメント