タイは実は銃社会
◇大和猫さん
3月23日【世界気象デー】
1950年3月23日に世界気象機関(WMO)が発足したことから制定されました。 https://t.co/1xmZyzZ5ua
https://twitter.com/yamatokotobacat/status/1241832271423754240
WHOではありません。
*****
◆NHKラジオ(0323)
○ワールドリポート
微笑みの国タイで銃撃事件の問題が。
7千万人のタイで1千丁の銃が流通していると言われています。
違法な銃の流通もあり警察は取り締まりを強化しています。
誰が銃を保有しているかわからないため、タイ人とけんかしてはいけないと現地の人。
タイは銃社会であることを肝に銘じる必要があるようです。
○ワールドアイ
イタリアのボーという小村でウイルスの全村調査を行ったボープロジェクトの話題。
3300人の村で最初3%の感染率が次の測定で0.3%に、その次には観測されなかったという結果。
これでテドロス事務局長が検査することの意義を強調したと言われています。
村と都市や国を同じに考えていいのかな、という気も。
コメント