昔の風景
◇稲村 航平さん
上野公園来たけど、ブルーシートないし、酔っ払いが消えて、皆んなお話したり、食べ歩きしながら桜を見ていて、これが本来の「お花見」の姿だと感じたし、超平和。 https://t.co/Wmvnn6iTCH
https://twitter.com/Kouhei50/status/1241236682176786433?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1241236682176786433&ref_url=http%3A%2F%2Fhamusoku.com%2Farchives%2F10206310.html
昔の風景。
*****
◆NHKラジオ(0324)
○ワールドリポート
アメリカで新型コロナウイルスと大統領選挙の話題。
トランプ大統領が有利に進めてきた経済、古い政治批判、社会主義批判、これが今力を失いつつあります。
このコロナ騒ぎで経済が落ち込み、コロナ騒ぎを制するためには行政の力が必要。
そして民主党では社会主義派のサンダース氏ではなくバイデン氏が有力視。
一方でトランプ大統領にとって有利なのが、ウイルス対策で連日指揮を執っている姿が出ていること、ウイルスのニュースのために民主党の露出が減っていること。
アメリカではウイルス騒ぎは別の面での戦いになっているようです。
« タイは実は銃社会 | トップページ | 西浦・北大教授、解禁ムードを危惧 »
コメント