ベナンですら日本人はコロナ
◆NHKラジオ(0402)
〔ワールドネットワーク〕
○ベナン・コトヌー 石田泰久
ベナンでも新型コロナウイルスの感染者が出ていて、様々な対策がなされています。
そんなベナンでは日本人も東洋人ということで、子供から「コロナ」と言われたり店で睨まれたりするそうです。
それでも石田さんのところの日本語学校の生徒は苦労して集めた500枚のマスクを日本のために使ってくれと言ってくれたり、民族衣装の布を使ったマスクを作ってくれたりしたそうです。
とても美しい心の方々です。
日本語学校の生徒さんの4人ほど、この4月から日本に留学する予定だったのですが、この騒ぎで中止になってしまいました。
残念ことですが、この騒ぎが治まったら日本で学んで、ベナンを支えるリーダーとして頑張って欲しいものです。
○ワールドリポート
ネパールの大地震から5年。
人身売買が増加しています。
地震によって貧困が深刻化して、騙されて海外に売られる女性がかなりいるのだとか。
« 4月の星空情報 | トップページ | ポーランドとシベリアとマレーシアの話題 »
コメント