2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« おぎの稔 MinoriOgino 議員系Vtuber【大田区】 | トップページ | コロナ止まず »

2020年6月14日 (日)

また藤井vs永瀬かよ

将棋の棋聖戦では、渡辺棋聖に藤井七段が緒戦で勝って話題になりました。
とうとうライトノベルは現実さんに負けるのか。

棋聖戦の挑戦者決定戦では藤井七段vs永瀬二冠でした。
ところが、王位戦の挑戦者決定戦では、また藤井vs永瀬。
それなんてラノベ。

そして、豊島竜王への挑戦。
なんと3組の決勝は藤井七段と師匠の杉本八段。
それなんてラノベ(2)。

ちなみに現在、
木村王位(46)
渡辺王将棋王棋聖(36),豊島竜王名人(30)
永瀬王座叡王(27)

これに藤井七段(17)が挑戦中。
こんな世代なのか。

羽生九段(49)もタイトル99期だから100期目を取りに戻ってきそう。。

*****
◆NHKラジオ(0614)
○海外マイあさだより
 イタリアはヨーロッパ第2位のレモン生産国。
 アマルフィのレモンは皮ごと食べらるとのことで、コロナ対策としてよく求められたとのこと。
 大航海時代、壊血病対策としてレモンが船に詰みこまれたこともあり、アマルフィでレモン栽培が活発になった歴史があるのだとか。
 ゲーテはイタリアをレモンの花咲く国と書いていたみたいですね。

« おぎの稔 MinoriOgino 議員系Vtuber【大田区】 | トップページ | コロナ止まず »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« おぎの稔 MinoriOgino 議員系Vtuber【大田区】 | トップページ | コロナ止まず »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.