中国の攻勢
すおう
最近中国がえらい仕掛けてきよるわ。
あかね
コロナが一段落したらよその国があっぷあっぷしよるんで、よっしゃいったろって感じなんかな。
すおう
香港でイギリスのメンツを潰しにかかるとは思わなんだなあ。
東シナ海や南シナ海は日本や東南アジアがヘタレやからやりたい放題やしな。
あかね
相手が弱ったらとりあえずたたきにいかなあかんって法律でもあるんかな、あの国は。
すおう
攻勢限界点になったときどうするんやろ。
*****
◆NHKラジオ(0710)
〇ワールドリポート
中国は東南アジア各国と領有権を争う南シナ海で活動を活発化。
南シナ海に行政区分を設定したり、軍事演習をしたり、南シナ海での影響力を誇示。
中国は国内の新型コロナウイルス対策が一段落した段階で、各国がまだ対策に追われるのを好機と見たか。
ベトナムやインドネシアはかなり反発。
米国より中国に傾いていたフィリピンでさえ、中国寄りから反発へ転換している。
さて、どうなることやら。
〇ワールドアイ
ミャンマーの国民的料理の話題。
おすすめの一つにモヒンガがあります。
そうめんに似た麺料理で、鯰や鯉のだしを取ったものです。
どんな味がするのでしょうね。
« 「マタタビ町は猫びより」(田丸雅智) | トップページ | 世界はすごい »
コメント