2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 藤井二冠誕生 | トップページ | カンボジアではお正月が延期だったらしい »

2020年8月21日 (金)

五常、八徳

しろぎつね
 儒教では五常といって仁、義、礼、智、信の五つがあって、それぞれ
 仁:思いやり
 義:正義
 礼:秩序
 智:知識
 信:友情、信頼
 みたいな感じらしい。

さくら
 南総里見八犬伝だと、それに忠、孝、悌を加えて8つね。
 忠:忠実
 孝:孝行
 悌:目上、年上に対する従順
 合わせて八徳だそうよ。

しろぎつね
 なんか、勇と和を加える十徳というのもあるらしい。
 勇:勇気
 和:調和
 だそうだ。

さくら
 けっこういい言葉を集めてるのね。

*****
◆NHKラジオ(0821)
〔ワールドネットワーク〕
○ポーランド・ワルシャワ 岡崎恒夫
 ポーランドにある有名絵画の話題。

○ワールドリポート
 ベラルーシは大統領の長期政権が続いています。
 あまりにひどい政治に反政権デモが起こり、政府は鎮圧に動いています。
 大統領は辞める気はないようです。

« 藤井二冠誕生 | トップページ | カンボジアではお正月が延期だったらしい »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 藤井二冠誕生 | トップページ | カンボジアではお正月が延期だったらしい »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.