劇場公開アニメ
さくら
鬼滅の刃がすごい人気ね。
しろぎつね
今年もあとFateとかエヴァンゲリオンとか大型のが残ってるからな。
さくら
映画館がこのまま閉鎖にならないように祈るわ。
*****
◆NHKラジオ(11/19)
〔ワールドネットワーク〕
〇アルゼンチン ブエノスアイレス 相川知子
アルゼンチンではコロナで強制的な隔離措置が続いていましたが、今後は強制的な社会距離となるそうです。
学校も再開に向けて動いていますが、ここもいろいろな問題があるようです。
文化芸術関係もいろいろ大変な様子。
経済も輸出入が停滞してインフレがこれまた大変な様子。
◆NHKラジオ(11/20)
〔ワールドネットワーク〕
〇フランス パリ 浅野素女
フランスは2度目のロックダウンになりました。
春の時との違いは学校があるということ、市場が開いていること、テレワークでない人は通勤していることなど。
今回は小売業者の不平不満が爆発しているそうです。
店を閉めなくてはいけないのに、家賃も払わないといけないという大変な状況です。
クリスマス商戦がなくなると市民も小売店も大変なのでどうになって欲しいところ。
こんな中、針とか指圧とか西洋以外の療法も注目を集めいているようです。
〇ワールドリポート
中国のネット通販のアリペイを作ったアリババ傘下のアントグループの話題。
個人情報データのビッグデータとAIで融資サービスを提供、銀行からの借り入れが煩雑だった人たちが助かっています。
しかし、上場が中止になったことから、中国当局が存在を危険視しているのではないかとの見方も。
« 秋の夏日 | トップページ | 田中先生主張する »
« 秋の夏日 | トップページ | 田中先生主張する »
コメント