2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 2021年に見られる主な天文現象 | トップページ | NHKカルチャーラジオ »

2021年1月 3日 (日)

米国と中国の祝日

今年のアメリカと中国の祝日です。
主にビジネス用の備忘録としてです。

(1)アメリカの祝日

1月1日(金) :New Year’s Day(元日)
1月18日(月) :Martin Luther King Jr Day (キング牧師生誕記念日)
2月15日(月) :Presidents Day/Washington’s Birthday(歴代大統領を称える日/ワシントン生誕記念日)
5月31日(月) :Memorial Day(戦没将兵追悼記念日)
7月4日(日) :Independence Day(独立記念日)
9月6日(月) :Labor Day(労働感謝の日)
10月11日(月) :Indigenous Peoples Day/Columbus Day(先住民の日/大陸発見記念日)
11月11日(木) :Veterans Day(退役軍人の日)
11月25日(木) :Thanksgiving Day(感謝祭)
12月25日(土) :Christmas Day(クリスマス)

(2)中国の祝日

【元旦】1月1日(金)~3日(日)
【春節】2月11日(木)~17日(水) 
※2月7日(日)と20日(土)は振替出勤日。
【清明節】4月3日(土)~5日(月)
【労働節】5月1日(土)~5日(水) 
※4月25日(日)と5月8日(土)は振替出勤日。
【端午節】6月12日(土)~14日(月)
【中秋節】9月19日(日)~21日(火) 
※9月18日(土)は振替出勤日。
【国慶節】10月1日(金)~7日(木) 
※9月26日(日)と10月9日(土)は振替出勤日。

« 2021年に見られる主な天文現象 | トップページ | NHKカルチャーラジオ »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 2021年に見られる主な天文現象 | トップページ | NHKカルチャーラジオ »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.