英国を基準点としたら
さくら
コロナの変異種って厄介ね。
しろぎつね
なあ、何かおかしいと思わんか。
さくら
何が?
しろぎつね
変異種のことを「英国型」「南アフリカ型」という一方で「武漢ウイルス」というのは封印されている。
さくら
そういえばそうね。
しろぎつね
遡れば、オーストラリアと中国との揉め事、英国のEU離脱の際のドタバタ、香港では英国との約束を無視する中国、インドには中国がちょっかいをかけ続ける。カナダにも多くの中国移民の影、日本にはもちろん言うまでもない。米国では親英反欧のトランプ大統領の失脚。
さくら
英連邦とかつての同盟国日本が攻撃されているように見えるわね。
しろぎつね
米国で親欧親中のバイデン氏が大統領になった。欧州と中国は二人三脚に見える。
さて、欧州は日本にとってどうか。中韓が日本を攻撃するとき欧州が裏で動いてないだろうか。
さくら
そういう組み合わせかあ。
*****
◆NHKラジオ(1/25)
○ワールドリポート
中国では視覚に障害がある人が作る朗読本・オーディオブックがあります。
需要もあり、目が見えない人の仕事の場ともなっているそうです。
« 「パルスオキシメーターは買わないで」に対する報ステの最悪の態度 | トップページ | 夢 »
コメント