昔話
しろぎつね
昔話をしよう。
むかしむかしシモサの国に施療院があった。今でいう病院だな。
その施療院は領主から補助金をもらえることになっていた。
ところが領主が建てた寺院の資金繰りが苦しくて、役人が施療院の院長の弟に手を回して補助金を辞退させ、寺院の方に使うようにしたらしい。
院長はやる気をなくして施療院を弟に譲ってしまった。
その後寺院は金の使い方が荒くて、赤字を補填するか潰すかの瀬戸際になったそうだ。
いつの世も大変だな。
おしまい。
さくら
ねえ、それって本当に昔話なの?
*****
◆NHKラジオ(2/5)
○ワールドリポート
ロシアのプーチン大統領を真っ向から批判する勢力があります。
急先鋒のナワリヌイ氏は暗殺未遂されたり逮捕されたり大変な目に。
反政権側と政権側の衝突が激化。
政権側は早期に鎮静化させたい意向で、弾圧が進みそうです。
« 神隠し | トップページ | 640光年から530光年に »
コメント