ガールズ&パンツァー
今更ながら「ガールズ&パンツァー」テレビアニメ版を視聴しました。
戦車道が華道の様に乙女の嗜みとしてある世界線に、戦車道の家元の娘がいました。
しかし少女はとある事件で戦車道が嫌になって、戦車道のない学校に転校します。
ところが、その学校が戦車道の全国大会に出場するため戦車道を再開することになり、少女は生徒会の思惑の元再び戦車道に進むことになって・・・という物語です。
島田フミカネ、野上武志コンビのキャラクターがいい味を出しています。
大変人気を博したアニメのようで、モデルとなった茨城県大洗町は地域おこしのモデルとも言われているみたいです。
ミリタリーに関しては素人なのでよくわかりませんが、音と動きはすごいなと思いました。
ある意味のスポ根アニメにも分類されるかもしれません。
面白いアニメだと思います。
ネット配信で昔のアニメが見られるっていいですね。
*****
◆NHKラジオ(3/28)
○海外マイあさだより
アメリカでも学校での対面授業が再開したとの話題。
« スライム倒して300年 スピンオフ | トップページ | よくわからない »
コメント