春のカルチャーラジオ
2021年4月からのカルチャーラジオです。
〇歴史再発見「渋沢栄一に学ぶ生き方と知恵」
今年の大河ドラマ「青天を衝け」の主人公渋沢栄一のお話。
歴史再発見は今年も大河ドラマシリーズですね。
〇芸術その魅力「モーツァルトと18世紀」
モーツアルトと18世紀の歴史のお話。
〇文学の世界「荒川洋治の”新しい読書の世界”」
〇科学と人間「老化を防ぐ最新医学」
〇日曜カルチャー「四字熟語の不思議な魅力」
〇こころをよむ「健康長寿の”賢食”術~冒険病理学者、世界で検診する」
科学と合わせて健康志向でしょうか。
今期もなかなか面白い演題が揃っていますね。
*****
◆NHKラジオ(4/2)
〔アジアリポート〕
・ベトナム・ホーチミン 山崎亜理佐
ベトナムから新型コロナウィルスの話題。
・タイ・チェンマイ 長田繁人
タイから新型コロナウィルスの話題
○海外マイあさだより
スイスから新型コロナウィルスの話題。
仕方ないけど新型コロナウィルスの話題ばかり。
コメント