フェミニスト再考
フェミニストにもいろいろあるが、最近の攻撃型フェミニストの人々の傾向を見るとバブル期のギャルに似ていると思う。
自分が好みと思うキープ君、これは思想云々は問わない。
自分の役に立ちそうな貢ぐ君、思想が合うかどうか、自分に忠実かどうかが肝心。
そしてアウトオブ眼中、思想が合おうが合うまいがとにかく嫌い。
フェミニストはキープ君がどんな思想でもかまわない。
フェミニストは貢ぐ君には自分の思想に染まってもらいたい。
フェミニストはアウトオブ眼中は自分の思想と同じであってはならない。
さて、バブル期に20代だったお姉さんたちは今いずこ?
*****
◆NHKラジオ(4/16)
[ワールドネットワーク]
〇ポーランド ワルシャワ 岡崎恒夫
ポーランドの最近の書籍事情。
古い本を処分する人が増えているが、古本屋でも取り扱えなくてそのまま廃棄することが多いのだとか。
図書館に持ち込む人も多いが、図書館でも持て余すそうです。
〇ワールドリポート
イランがウランの濃縮を度60%まで進めると表明。
アメリカとの核合意交渉を有利にする目的ですが、さて。
« 荒木先生の天気の本 | トップページ | 新型コロナワクチン(3) »
コメント