2023年12月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

最近のトラックバック

« 後発品問題~財務省の影 | トップページ | 言った者勝ちの世の中なのか »

2021年5月30日 (日)

自由平等の使われ方


強い者が自由を言う時、弱い者は自由の下位に置かれる。
強い者が平等を言う時、弱い者は平等の下位に置かれる。

自由と平等は強い者の兵器であって、弱い者はその銃口に怯える。

*****
◆NHKラジオ(5/30)
○海外マイあさだより
 アメリカでのアジア人差別の話題。

« 後発品問題~財務省の影 | トップページ | 言った者勝ちの世の中なのか »

コメント

自由貿易がその典型ですね。学校でその自由の実態を教えないのが不思議です。

ヌマンタさん、こんばんは。
そうですよね。
小中学校では理想を教えたとしても、高校以上では現実も教えるのが良いと思いますよね。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 後発品問題~財務省の影 | トップページ | 言った者勝ちの世の中なのか »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.