月食は来週水曜日
5月26日 日本全国で皆既月食が見られます。
— 株式会社ビクセン【公式】 (@vixen_japan) May 20, 2021
当日はビクセン本社のある埼玉県所沢から、天体望遠鏡を使ってライブ配信を行う予定です!#皆既月食 #月食 #ビクセン
26日(水)の夜に皆既月食が見られます。
天気はどうかなあ。
*****
◆NHKラジオ(5/22)
〔アジアリポート〕
○カンボジア・プノンペン 倉田浩伸
カンボジアでは米ドルの小額紙幣が代理通貨として使われていたけど、最近はだんだん使われなくなっているそうです。
○韓国・ソウル キム・アソン
韓国のおばあちゃんブームの話題。
○海外マイあさだより
中国の国勢調査は10年に一度。
中国は一人っ子政策を止めたのですが出生数は段々減っています。
高齢者人口が増えて生産年齢人口は減っています。
あと男性の数が女性の数より多いという中国特有の数字があります。
« コロナワクチン接種 | トップページ | 「図解 世界5大神話入門」(中村圭志) »
コメント