姿勢
しろぎつね
オタクは愛を語り
有識者は悪を語る
さくら
有識者がいちゃもんしか言わないのはわかるけど
オタクだって悪口言うじゃない
しろぎつね
それ、自分が嫌いなものの悪口だろ
そうしたら批評家じゃないか
*****
◆NHKラジオ(7/3)
〔アジアリポート〕
〇タイ・バンコク 江幡むつみ
タイではSNSの普及で、古来からの祭り風習がよろしくないという声が増えて困っているとのこと。
都会の人にとっては田舎の風習は考えられないものなのですね。
〇中国・香港 中野嘉子
国家安全法の施行から1年、りんご日報が廃刊になったりイギリスや台湾に移住する人が増えたり。
○海外マイあさだより
ロシアの物価の話題。
だいたい日本より安いのですが、収入も低いのでなんとも。
*****
昨日見た「ゴジラ対コング」、物語る亀さんのブログが上がっていました。
★https://blog.monogatarukame.net/entry/Godzilla_vs._Kong
今回は辛口かな?
#ゴジラVSコング
— 物語るカメ@井中カエル映画・アニメアカ(初書籍発売中!) (@monogatarukame) July 2, 2021
ブロックバスター映画の今後に続くための承に徹していることもあり、世界観は大幅に広げることはできた
ただこれはゴジラ映画である必要性が薄く、この作りならばSF的なロボットがでる作品(パシリムとか)でいい
商品としてはバランスよくできているがオタクの咆哮が足りていない pic.twitter.com/5goAhXFmph
« ゴジラ対コング | トップページ | 「アステリズムに花束を」 »
コメント