中国に進出する日本の製薬企業の盲点
さくら
自民党の新国際秩序創造戦略本部の小林議員の話なんだけど、
中国市場に進出する日本の製薬企業の危うさについてなの。
中国ではご存知のように国家情報法などデータに関する規制や法律が次々と整備されているわ。
たとえ日本の製薬企業が中国企業と秘密保持契約をしても、中国政府に日本人の健康医療データ、特にゲノムデータが流出しているのではないかという話があるの。
しろぎつね
いい話が一つもないな。
さくら
中国の国益に利する形で悪い意味で活用されそうなのよね。
*****
◆NHKラジオ(7/20)
〇ワールドリポート
中国のウイグルで強制労働が行われているとして、アメリカ国務省はウイグルの製品を規制する方向を示しました。
中国は米国の動きに反発しています。
« 日本チェーンドラッグストア協会 | トップページ | 金と神 »
コメント