新型コロナワクチン(15)
(7/14現在)
一般 39,379,718人(2回目 24,272,181人)
<うち高齢者 27,812,371人(2回目 17,895,237人)>
・7/14時点の総接種回数:63,651,899回
・参考:新型コロナワクチンについて(首相官邸)
https://www.kantei.go.jp/jp/headline/kansensho/vaccine.html
総接種回数が6千万回を超えました。
1日あたり120万回を超えています。
すごいですね。
高齢者の約78%が1回以上接種、50%が2回接種済み。
現在人口の約31%が1回以上接種、約19%が2回接種済み。
死者数は1週間の平均で1日12人まで低下。
重傷者数は400人台に。
陽性者数と入院治療等を要する者の数が反転上昇しているのが気になりますが。
*****
◆NHKラジオ(7/15)
〇ワールドリポート
電気自動車EVのバッテリーの話題。
現在EVの市場の半分は中国で、その中国で市場が拡大したのが2015年から。
EVのバッテリーの寿命が5年から10年なのでそろそろ交換時期になります。
EVのバッテリーをそのまま廃棄するだけでは環境に優しくないので、リユースすることになりますが、どれくらい使えるかを満充電して放電して確かめるのは時間がかかります。
大阪のメーカーが数十秒~数分で計測できる技術をもっているということで注目が集まっています。
EVが環境に優しいというのは限定的なんですね。
« 宇宙でもAI | トップページ | イギリスで感染者数増加 »
コメント