中秋の名月は9月21日
◆中秋の名月は9月21日。その前に様々な美しい満月を見てみよう(sorae)
https://sorae.info/astronomy/20210917-harvest-moon.html
2021年9月21日の満月は「中秋の名月」。旧暦8月15日の夜に見えるこの満月は作物が収穫の時期を迎える農業との結びつきが強く、里芋を供えることから「芋名月」(いもめいげつ)と呼ばれることもあります。
月は都会でも簡単に見られて、見てて飽きない天体。
*****
◆NHKラジオ(9/18)
○海外マイあさだより
6年前のフランス同時多発テロの裁判が始まります。
原告の数は千人以上、準備に4年以上、双方の弁護人数百人と歴史的な規模の裁判だそうで。
証人もオランド元大統領など政府側も多数。
何か月もかかるのだそうです。
事件の規模からするとそうなるんでしょうね。
◆NHKラジオ(9/19)
○海外マイあさだより
ベナンから東京オリンピック、パラリンピックの話題。
« プロを無料で使うなよ | トップページ | 宇宙のそろばん玉 »
コメント