季節
夏が過ぎ冬が来た。
*****
◆NHKラジオ(10/21)
〔ワールドネットワーク〕
○オーストリア・ウィーン 荒井恵子
他のヨーロッパ諸国でも行われているように、オーストリアでもコンサート会場等に入る時にエントリーチェックがあって、ワクチン接種証明か新型コロナ罹患証明のどちらかが必要になります。
少し前までは新型コロナ陰性証明でも良かったのですが最近ではダメになったようです。
どうも新型コロナワクチンの接種を推進したいとの方針があるみたいです。
その代わりマスクは必須ではなくなっているとのこと。ただ、心配な人はマスクを着けているようです。
◆NHKラジオ(10/22)
〔ワールドネットワーク〕
○アメリカ・ロサンゼルス 二見文子
アメリカは世界一のゴルフ大国。
ゴルフ場は多量の水を消費するので、記録的な少雨のカリフォルニアでは水問題になっているようです。
もう一つカルフォルニアの話題で、おもちゃ屋で男の子女の子の売り場の区別をなくす法案が通るそうです。
なんでも男の子のおもちゃを女の子が買いにくい雰囲気があるからとのことですが、まあわからなくもないけどどうなんでしょうね。
○ワールドリポート
中国での新型コロナウイルス対応は厳格なようです。
新型コロナウイルスの陽性疑いの人の濃厚接触者が乗った飛行機に同乗していたというだけで、人里離れて隔離された宿泊施設に連れていかれ、その宿泊施設も大概ひどいレベルだったみたいですが、1週間閉じ込められたそうです。
結局疑いの人もPCR検査で陰性だったというのですから、中国の神経質さが際立つ話題でした。
« 新型コロナワクチン(1021) | トップページ | 日経 »
コメント