大戦略
さくら
新型コロナワクチンは重症化を防ぎ、追加効果で感染予防もちょっとだけあるのよ。
まあ、この追加効果で防御力を稼いでいるのでノーダメージではないんだけど。
しろぎつね
大戦略を思い出すな。
ゲパルトは対地対空車輛で有能なんだが、対地ではレオパルド2が来たら勝てない。
対空ではローランド2ほど航空機を落とせない。
さくら
何が言いたいのかよくわからないんだけど・・・
*****
◆NHKラジオ(11/20)
〔アジアリポート〕
○松沢宰美
29年間の海外生活が終わり帰国、25年にわたる放送も今回で最終回。
○ベトナム・ホーチミン 山崎亜理佐
ベトナムはコロナでまだまだ厳しい制限が続いています。
○海外マイあさだより
フランス大統領選が近づいています。
在野のゼムール氏が人気なんだとか。
« 続、アイの歌声を聴かせて | トップページ | 「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインXI - フィフス・スクワッド・ジャム<上> -」(時雨沢恵一) »
コメント
« 続、アイの歌声を聴かせて | トップページ | 「ソードアート・オンライン オルタナティブ ガンゲイル・オンラインXI - フィフス・スクワッド・ジャム<上> -」(時雨沢恵一) »
あらま懐かしい。私も大戦略にはまった口です。ゲパルトとローランドの配置位置はいつも悩みの種でした。今にして思うと単純すぎますが、単純だからこそ深かった。
現在アメリカ産の海戦ゲームにはまって7年ですが、あの英文チャットには未だに馴れない。略し過ぎで、何をいっているのか分からん。ちなみに戦略性は皆無ですが、戦術性は面白いです。
投稿: ヌマンタ | 2021年11月20日 (土) 17時39分
ヌマンタさん、こんばんは。
おお、大戦略やってたんですね。
80年代の初めの頃が単純で面白かったですよね。
投稿: しろぎつね | 2021年11月20日 (土) 20時58分