努力をしたから成功した
すおう
スポーツや商売で努力をしたから成功したという人がおる。
それを違うとはいわへん。
けど、なかなか浮かび上がらん人を、あいつは努力が足らんからや、とけなすのはどないなもんやろ。
そら全身全霊でやっても才能と運が足らへんとか、才能はあるのになかなか生かせんかったというのはあるかもしれんが、それが罪のように言われるのもちゃう気がするねん。
才能の他にそれを生かす環境とかな。
金持ちや名門の家に生まれとったら、そら一歩先に行けるわ。
ただ、そういう奴こそそうでない生まれのもんに気い使わんとあかん思うねん。
あかね
その人の生きざまで同じ言葉が違って聞こえるねんな。
本人いいこと言ってるつもりで、他人をけなしとるとかあるもんな。
すおう
言葉は刃ぞ、やね。
あかね
本木道三かっこえかったわあ。
« 反知性ってね | トップページ | 「銀河英雄伝説 Die Neue These」サードシーズン「激突」第三章 »
コメント