2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  

最近のトラックバック

« テレビは国民を洗脳する装置 | トップページ | それはまずいよ財務省 »

2022年6月20日 (月)

邦画はねえ2

さくら
 きつねさん、この前邦画はダメだ洋画はいいって言ってたけど、私の方は最近のは違うなと。

しろぎつね
 ほう、邦画にもいいものがあるのか。

さくら
 残念ながらそうじゃないの。洋画も最近つらいものがあるなあと思って。
 ポリコレ(political correctness)が酷く浸透しているみたいなの。映画の主旨と違って政治的意図が組み込まれた作品って見ていて楽しくないわ。配役もストーリーラインも自意識過剰なのが多過ぎるのよ。

しろぎつね
 そっちか・・・
 まあ、ポリコレだしな。

さくら
 米アニメもだいぶそんな感じよ。
 なんか私も日本アニメくらいしか見る映画がなくなってるので困ってるわ。

しろぎつね
 映画界よ、もうちょっとどうにかならんか・・・

« テレビは国民を洗脳する装置 | トップページ | それはまずいよ財務省 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« テレビは国民を洗脳する装置 | トップページ | それはまずいよ財務省 »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.