2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

« 月の音色 第213回 | トップページ | 邪魔する者たち »

2022年8月10日 (水)

「明治史講義 【グローバル研究篇】」(瀧井一博 編)

 この本は『明治史講義』シリーズの第三弾ということで、明治維新の時代の日本に関する世界的な視野からの論文集となっています。
 オスマン・トルコ、台湾、フランス、中華人民共和国、エジプト、タイ、英国、あるいは外国から見た明治日本が語られます。
 明治維新は日本でも盛んに研究されていますが、国際的にも注目を浴びるイベントだったようで海外でも研究されているみたいです。
 シリーズの途中から読んだ本ですが、なかなか面白かったです。

« 月の音色 第213回 | トップページ | 邪魔する者たち »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 月の音色 第213回 | トップページ | 邪魔する者たち »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.