雑記
しろぎつね
最近腕も足腰も痛く歯も悪く体調もいまいちなんだよ。
さくら
酷い状況ねえ。
しろぎつね
まあそんな中でも映画を見るのがわりと好きなので今週も映画館に足を運んだんだ。
今回見たのは「僕が愛したすべての君へ」で、ちょっと前に同じシリーズと言っていいのかな「君を愛したひとりの僕へ」を見たのでこちらも見ておこうと思って。
さくら
原作の小説の時も2冊出ていて面白い試みだとおもったわ。
しろぎつね
ざっくり言うと”君愛”の答え合わせみたいに感じたよ。
”君愛”を先に見ないと意味が分からないところあるような気がする。
”僕愛”から”君愛”を見た人は逆に見えるのかもしれないけど、そんな感じ。
まあ、面白い組み合わせだったね。
さくら
今回はそれ見なかったからわかんないわ。
公開ももう終わりそうだし。
来週は「すずめの戸締り」も公開だしね。
それにしても地上波での冒頭12分公開ってすごいよね。
しろぎつね
いやはやびっくりした。
まあ既に新海監督の原作本が発売されているから、見ている人は内容を知っているのだろうけど。
最近の映画はけっこうやっているみたいだし。
さくら
そうね。
映画館のスクリーンと音響で見たらまた違うしね。
ただ作品が長いとお手洗いがねえ。
しろぎつね
映画が長い時だが、映画を見ながらポップコーンを食べるといいと聞いたことがあって。
実際それを試したら、長い映画でも大丈夫だったんだ。
さくら
あ、あれって正しかったんだ。
てっきり商売上の理由かと思ってた。
しろぎつね
本当のところは知らないが、効果はあったな。
試しに、映画が始まる前に市販のポップコーンを半袋ほど食して映画を見たんだが、それでも効果があるように思えた。
まあ、この情報はあまり知らせなくてもいいかな、そもそもみんな気が付く方法だしな。
さくら
まあそうね。
映画以外の話はあった?
しろぎつね
そうだな、映画館に行く道で自転車がお巡りさんに止められて、あれはたぶん切符を切られていたんじゃないかな。
さくら
最近自転車でも赤切符を切られると聞いたけど、そうなのね。
自転車って保険に入らなきゃいけないし、歩道と車道のどちらを走っていいかわからないところあるし、最近は難しいわね。
しろぎつね
しばらく混乱が続きそうだな。
さくら
わたししばらく乗るのよすわ。
« 近代科学の夜明け | トップページ | Twitter異聞 »
コメント