「リアデイルの大地にて」(Ceez)
ふとしたことから手に入れたライトノベルの本です。
昔小説家になろうで連載されていたこと、わりと最近書籍化され、2022年にアニメ化されたということは知っていましたが、何故か手を出していませんでした。
物語は病院にずっと入院していた少女が目が覚めると、そこは自分が長時間遊んでいたゲームの中の世界で、しかも最後にプレイした時点から200年が経ってたというものです。
戸惑いながら現実化したゲーム世界で生きていく、それを面白おかしく時にシャープに描いています。
入院中ずっとプレイしていたのでトップレベルのプレイヤーになっていたとか、不慮の事故でゲーム世界に転生してしまったとか、この小説は異世界転生が流行する前の古い作品なので、リアデイルが先発組とされているみたいです。SAOとか無職転生よりも先輩のようですね。
少女が無双する物語はスレイヤーズに近いものがあります。
小説のついでにアニメも見ましたがなかなか良い感じに作り込まれていてわりと好みでした。
こういう感じのライトノベルも良いですね。
« 本屋のディスプレイ | トップページ | マスコミとコメント左翼 »
コメント