戴く者傅く者
さくら
ある小説で
王は戴く者、傅く者に非ず
というのを見つけたのよ。
しろぎつね
ほう、面白いな。
さくら
例えばケンシロウとラオウみたいなの?
しろぎつね
少々難しい感じだな。
現実世界だと日本の様な雰囲気と中華の様な雰囲気といったものか。
これも少しうまい例えかわからんな。
さくら
現実だと人が多くて複雑になるよね。
でもこれ面白いと思ったのよ。
しろぎつね
確かに物語としてはなかなかよさそうだが現実はどうも難しそうだな。
« 声優の病気報告は心が沈む | トップページ | 難儀な人々 »
コメント