2024年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

« ヨーロッパも大変 | トップページ | 太陽光発電問題 »

2023年1月27日 (金)

タリバンと中間層

しろぎつね
 またラジオを聞いていたんだが。
 タリバンが女性が大学に行くこととNPOの活動を禁じたらしい。

さくら
 タリバンって女性や民草をなんだと思っているのかしら。

しろぎつね
 頭巾の被り方が教義に外れていたということらしいがこれは言いがかりだろうな。タリバンは女性が表で活躍することに嫌悪感を抱いているのだろう。NPOもタリバンの支配外でうろうろされるのが嫌なんだろうな。

さくら
 それでタリバンは国家運営はうまくできてるの?

しろぎつね
 さあ・・・

*****

 タリバンは上層階級と下層階級の区分を厳格にしていて、イスラムの教師とイスラムの子らという関係性にしたいのだろうと思います。社会で活躍する女性とか自律的に社会活動をするNPOなどが活躍すると、これは上層階級の支配を受けずに下層階級から人気を得る中間層となってしまいます。これは上層階級であるタリバンには反逆と映ってしまい、今回のような措置になるわけです。

 世界的にも歴史的にも、基本は上層階級と下層階級の区分があります。そして国家規模の場合は国家機関が下層階級を支配し上層階級は国家機関に人材を供給する間接統治、領地規模の場合は上層階級が下層階級を支配する直接統治になります。

 さて、話を飛ばして経済の方に目を向けます。古代から多く見られるのが外国を植民地としてそこから利益を得ることで経済的に潤うという形式です。地球に戦争が絶えないはずです。そしてこれに加えて中間層が経済的に裕福になって盛り上げるという形式もあります。

 国の経済を見れば、中間層が裕福になれば国自体も富国になって強兵を揃えることができ国際的に有利になります。しかし中間層が力を付けると自然と国家機関への浸透や圧力が出てくるため上層階級は難色を示します。このため国によっては都合の悪い中間層を弾圧するか、経済格差を使って中間層を減少させるかという手を使います。教育や資金力のある中間層は厄介ですが、教育や資金力をなくせば脅威ではなくなります。中間層の取扱によって国の統一性や経済性が表れてくることになります。
 タリバンは統一性を優先しているので経済性は無視しています。外国に無心を試みていますが、さて。

« ヨーロッパも大変 | トップページ | 太陽光発電問題 »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ヨーロッパも大変 | トップページ | 太陽光発電問題 »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.