NHKワールドリポート サウジアラビア、アメリカ
「和牛がサウジに初輸出」
これまでイスラム教の規制のため日本から和牛をサウジアラビアに輸出できませんでしたが、この度規制をクリアして初めて日本からサウジアラビアに輸出されました。
しかし、オーストラリア産の和牛が安いために日本の和牛は苦戦しているようです。
さくら
味の差を宣伝するみたいだけど同じ和牛なら値段になっちゃうよね。
「リチウム生産 最前線」
EVの普及に伴ってリチウムの需要が拡大しています。生産国はオーストラリア、チリ、中国の順。
EVは6割が中国生産ということで、現在米国は中国にEV関連を握られている状況です。
このため米国は国内での鉱山開発などに注力するようです。
さくら
レポートの中で言ってたけど鉱山開発は環境問題があるからなかなか難しいんじゃないかな。
しろぎつね
一方の中国は環境破壊はあまり問題にしないから勝負にならないな。
コメント