アメリカの禁書問題
NHK
マイあさ!
ワールドリポート
アメリカ・ワシントン
アメリカの学校の図書館などで同性愛や性的マイノリティーがテーマの本が禁書になっているとのことです。
保守派が主導しているようですがリベラルは反発しています。
子供は大人の争いの結果だと覚めた目で見ているそうです。
さくら
アメリカ版図書館戦争だね。
« 福島のイメージの復帰 | トップページ | 香港の落日 »
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
31 |
« 福島のイメージの復帰 | トップページ | 香港の落日 »
NHK
マイあさ!
ワールドリポート
アメリカ・ワシントン
アメリカの学校の図書館などで同性愛や性的マイノリティーがテーマの本が禁書になっているとのことです。
保守派が主導しているようですがリベラルは反発しています。
子供は大人の争いの結果だと覚めた目で見ているそうです。
さくら
アメリカ版図書館戦争だね。
« 福島のイメージの復帰 | トップページ | 香港の落日 »
コメント