2023年10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

最近のトラックバック

« イギリスの物価高騰 | トップページ | いろいろ日本とは違う »

2023年6月 2日 (金)

キャンプブーム、気になるのは

NHK
マイあさ!
ワールドリポート
「中国のキャンプブーム」
 中国ではゼロコロナ政策で遠方への旅行が制限されていたため、近くで可能なキャンプがブームになっていて、その人気はゼロコロナ解除後も続いています。
 キャンプ用品の需要の高まりに、商魂たくましい日系企業も市場を狙っているそうです。
 あとマナーの問題をどうするか、またブームがいつまで続くかというのが気になるところです。

さくら
 中国でブームになると人口が大きいからすごいよね。

しろぎつね
 ブームというのはなかなか続かない。また、中国はブームの後がすごいからな。
 ゴミとか。

さくら
 えー・・・


ラジオ深夜便
ワールドネットワーク
ベナン・コトヌー
 前回に続きゾマホン氏の話。
 ゾマホン氏は多くの小学校を設立したのですね。


ポーランド・ワルシャワ
 戦時下のウクライナ児童の心の傷の話題。
 戦争で心を閉ざした子供たちの様子が辛いです。
 目が子供のものではない、大人のそれだというのがなんとも。

« イギリスの物価高騰 | トップページ | いろいろ日本とは違う »

コメント

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« イギリスの物価高騰 | トップページ | いろいろ日本とは違う »

今日の月齢

無料ブログはココログ

その他

  • 記載されている会社名・製品名・システム名などは、各社の商標、または登録商標です。
    Copyright (C) 2010 - 2015 SQUARE ENIX CO., LTD. All Rights Reserved.