ジャニーズ問題とテレビ局
ジャニーズ問題で企業が一斉にCMから離脱しているのをテレビ局がタレントの太田氏を使って阻止させようとしているとの内容。
企業を共犯にするのは無理じゃないかな、とテレビ局が余計企業から嫌われるんじゃないかなとの指摘はそうでしょうね。
◆サンジャポ太田発言がTV業界にブーメラン!ジャニーズCM打ち切る企業に「もっと前にやれたはず」
https://www.youtube.com/watch?v=d8F6cz1-0eQ
NHK マイあさ
海外マイあさだより
米国・ボストン
不法移民でも運転免許が取得できるようになったので、地元の高校生が混雑で手続きが遅れているそうで。
実施している州では無免許運転が激減したそうで、まあそういう効果もあるのかなと。
ワールドリポート
「中国の不動産問題と経済」
不動産企業がデフォルト寸前、地方政府の不動産債務も1320兆円とか数字が狂っている感じなのですが、どうも中国は破産をさせずに経済回復を図りたい様子で。
そんなのやり抜けた国なんて古今東西ないと思うんだけど・・・
« ソビエト者 | トップページ | 「日本史を暴く」(磯田道史) »
企業を共犯にするのは無理があると思います。でもジャニー喜多川氏の性犯罪を報道しない自由を行使したマスコミは共犯者だと思いますよ。
投稿: ヌマンタ | 2023年9月19日 (火) 18時06分
ヌマンタさん、こんばんは。
ですよね~
企業の方はリスク管理していると思いますが、マスコミの方は芸能事務所がやらかしたらというリスク管理はやってないですよね・・・
投稿: しろぎつね | 2023年9月19日 (火) 20時56分