干支の引き継ぎ
小説家になろうに投稿しました。
■干支の引き継ぎ2/https://ncode.syosetu.com/n4505io/
朗読版はYouTubeにあります。
***
NHK マイあさ! ワールドリポート
「中東情勢を受けて アメリカの大学で高まる緊張」
アメリカの大学で反ユダヤ主義を止めなかったとして大学が批判されています。
親イスラエル側からの追及で、学長が辞任することになった大学もあるとか。
また、反イスラエルの言動をした学生も社会から排除される結果になったそうです。
すおう
世界のユダヤ嫌いも困ったものね。
あかね
でも、親イスラエル派の高圧も危ないよね。
すおう
この連鎖は止めるのは、無理かなあ・・・
« 動物愛護小話 | トップページ | テレビはどこへ行く »
暴論を承知で書いてしまうと、ユダヤ人はあまりに自己主張が強すぎて、周囲と和することが少ないのが嫌われる一因だそうです。某フランス人から聞いた話ですが、同様なことは、ユダヤ人と一緒に働いたことがある他の国の人からも聞いています。
投稿: ヌマンタ | 2023年12月29日 (金) 13時45分
ヌマンタさん、こんにちは。
昔ファインマンの本で(ファインマンもユダヤ系)、ラビに論争を吹っ掛けたが手ごわかったというのを思い出しました。
頭はいいんですよね・・・
投稿: しろぎつね | 2023年12月29日 (金) 16時51分